top of page

青空瑞山会では,年に 8~10 回程,西区,札幌市,北海道の各剣道大会に出場しています。また,剣道の級位審査も毎年 2 回ずつ受けています。子供たちの向上心は高く,大会成績も年々良くなってきています。また,西区の合同稽古会,出稽古に加え,合宿,餅つき大会,納会など,ご両親と一緒に,子どもたちが,楽しく,また頑張れる機会をたくさん作ってきました。

平成28年 イベント・大会参加記録

9月 第42回北海道神宮少年剣道大会

平成28年9月22(木),北海道神宮境内にて,第42回北海道神宮少年剣道大会が行われました。青空瑞山会からは,小学生団体,中学生団体と,中学生個人(女子1名) が参加し,伝統ある大会で,皆元気に躍動しました。

 

小学生団体戦では,初戦で北辰剣道会に見事な勝利!2回戦では,栄南少年剣道クラブと対戦。奮闘惜しくも敗退となりましたが,初戦突破にチームの確かな成長と手応えを感じた大会となりました。

K選手(小6) 先鋒でしっかり2本勝ち!

中堅S選手 (小5) も2本勝ち!

次鋒W選手(小5) が2本勝ちで続く!

副将O選手 (小6) も2本勝ち!

大将 U選手(小5) 大きな選手相手に見事な相面1本!

中学生団体戦も,皆元気に戦いましたが,残念ながら,初戦で札幌勇武館に敗れました。しかしながら,剣道歴がまだ半年くらいのY選手 (中2) の検討も光り,今後が楽しみな試合となりました。

 

中学生個人戦は,本大会は女子のみの構成です。M選手 (中2) ががんばりました。初戦で福住少年剣道の選手に敗れてしまいましたが,2度の惜しい抜き胴に拍手が沸きました!

先鋒U選手 (中2) 技あり擦り上げ面!

中堅Y選手 (中2) 惜しい面!

大将K選手(中2) 見事な面1本!

次鋒 H選手(小2) 惜しい抜き胴!

副将I選手(中2) 惜しい引き面

女子個人戦。M選手(中2) 惜しい抜き胴!

3月 卒業を祝う会-追い出し稽古&パーティー

平成28年3月21(月),T君(中3)とM君(中3)の卒業を祝う会を開催しました。追い出し稽古は山の手小学校体育館,祝う会は山の手会館で行いました。子どもたち約30名と,指導者,お父さん,お母さん,合わせて約50名が参加しました。追い出し稽古では,発寒少年剣道同好会から高崎先生家族も応援に来てくれて,全員が,二人の卒業生に思い切ってかかっていきました。大変盛り上がったのは,二人の人間性と,会への想いの表れでした。これからも,楽しく,そして熱く歩まれることを祈ります。

K選手(年中) vs M先輩(中3)

S選手(年長) vs M先輩(中3)

S選手(年長) vs M先輩(中3)

S選手(小1) vs M先輩(中3)

K選手(小1) vs M先輩(中3)

S選手(小2) vs M先輩(中3)

S選手(小5) vs M先輩(中3)

H選手(中1) vs M先輩(中3) 胴あり

K選手(年中) vs T先輩(中3)

H選手(中1) vs M先輩(中3) まさかのガッツポーズ取り消

K選手 (中1) vs M先輩 (中3) コテあり

片沼父 (桑園剣道) vs M 君 (中3) コテあり

T選手 (中2) vs M先輩 (中3) 面あり

U先輩 (高2) vs M君 (中3) 面あり

I先輩 (高2 元瑞山会部長) vs M 君 (中3) 引き面

I選手 (中1) vs T先輩 (中3) コテあり

H選手 (中1) vs T先輩 (中3) 面あり

U選手 (中1) vs T先輩 (中3) 面あり

植田先生から審判団への指導

潟沼父 (桑園剣道) vs T先輩 (中3) コテあり

I選手 (中2) vs T先輩 (中3) コテあり

I 先輩 (高2 元瑞山会部長) vs T君 (中3) 面あり

卒業生が思いを語る。

次の世代が目標を語る。

追い出し稽古を終えて 集合写真 平成28年3月21日 お母さん方が入っておらず少々男くさい感じとなりました。笑

平成27年 イベント・大会参加記録

9月 北海道中学生剣道錬成大会

平成27年9月20日(日),砂川市総合体育館にて,第26回北海道中学生剣道錬成大会が開催され,瑞山会からは,T選手(中3),I選手(中2),K選手(中1),U選手(中1)の4名が参加しました。本大会は,例年中学3年生最後の大会と位置付けられています。札幌市西区のAチームの中堅として出場したT選手(中3)は,1回戦で強豪の旭川と対戦,僅差で敗れましが,中堅として,面をとられた後の意地のコテ一本!が光りました(写真)。I選手(中2)とU選手(中1)は,Bチームの先鋒と次鋒で出場し,1回戦で千歳と対戦,K選手(中1)は,Cチームの次鋒として参加し,1回戦で天塩和敬と対戦し,両チームはそれぞれ善戦惜しくも敗れました。

8月 赤胴大会

平成27年8月2日(日),「赤胴」少年剣道錬成大会へ参加しました。本大会は北海道少年剣道錬成大会も兼ねています。

 

青空瑞山会から,赤胴AチームにK選手(小5)が選らばれ,西区の合同チームの一員として精一杯の力を発揮し,見事に全道ベスト8!の成績を収めました。

7月 道新杯剣道大会

平成27年7月20日(土),第43回道新杯少年剣道大会に参加しました。小樽市総合体育館で行われました。

 

本大会は個人戦のみで,青空瑞山会は初めての参加でした。小学生はK選手(小5)が3回戦に進出しました。

中学生は,K選手(中1),I選手(中2)が,惜しくも初戦敗退,U選手(中1),M選手(中3),T選手(中3)が,3回戦へ進みました。中体連の翌日の大会にも関わらず,皆がんばりました。

平成27年7月5日(日),旭川大雪アリーナにて,第49回青少年剣道旭川大会が開催され,瑞山会からは,T選手(中3),K選手(中1),U選手(中1)の3名の中学生と,K選手(小5)の4名が参加しました。

 

 

本大会は北海道大会(赤胴大会)に次ぐ規模となっていて,道内から総勢407名のチームが集まりしのぎを削りました。小学生高学年の部に,若竹の会の大将として出場したK選手は,1回戦で山部を倒し,2回戦で強豪の新十津川尚武館と対戦,善戦おしくも敗れています。ドンピシャのタイミングで1本とった返し胴が光りました。

 

中学生の部では,K選手(中1)とU選手(中1)が札幌雄心剣道同好会に入れて頂き,初戦で天塩和敬道場Bを破り,2回戦に進出しました。また,T選手(中3)が発寒少年剣道同好会のチームで,初戦で猿払剣道スポーツ少年団と対戦し,善戦惜しくも敗れました。

7月 旭川大会
7月 市民大会予選会

平成27年7月25日(土),第56回札幌市民体育大会剣道協議会西区予選会に参加しました。札幌市西区体育館で行われました。

 

青空瑞山会は,小学生は今年,面をつけた子どもが少なく残念ながら団体戦は組めませんでしたが,個人戦で,K選手(小5)が準優勝を果たしました。

中学生は,団体戦は3位,個人戦では,中1の部でK選手は惜しくも予選リーグで敗退となりましたが,U選手が準優勝しました。中2の部ではI選手種が3位,T選手が3位の成績を収めました。また,来年の奮闘を期待です。

7月 中体連

平成27年7月18 (土)-19(日),中学生メンバーが,札幌市中央体育館で行われた第37回札幌市中学校体育連盟剣道選手権大会に参加しました。

 

団体戦,青空瑞山会は,K選手(中1),U選手(中1),I選手(中2),M選手(中3),T選手(中3)のメンバーで臨み,力を尽くしましたが,リーグ戦2位で予選敗退となりました。今年も予選突破の壁は厚く,来年の雪辱を誓いました。個人戦では,I選手(中2)がベスト16,M選手(中3)が2回戦進出,T選手(中3)がベスト32の成績でした。

6月 赤胴・砂川大会
       予選会

平成27年6月6日(土),第34回札幌西区剣道連盟「少年少女剣道錬成会」に参加しました。本大会は,北海道「赤胴」少年剣道錬成大会の西区予選会,並びに全道中学生剣道錬成大会の予選会を兼ねたもので,札幌市西区体育館で行われました。

 

青空瑞山会からは,「基本の部B」に2名が,「赤胴の部」に1名が,中学生の部に4名が参加し,熱剣を振るいました。

 

小学生基本の部でS選手(小5)がベスト8,S選手(小4)は惜しくも初戦敗退,赤胴の部でK選手(小6)が準優勝でした!。中学生の部でT選手(中3)がベスト8,I選手(中2)が2回戦に進出,U選手(中1)ベスト8,K選手(中1)が2回戦に進出しました。

5月 前期級位審査会

平成27年5月30日(土),前期級位審査会が札幌市山の手小学校体育館で行われました。

 

青空瑞山会からは,5名の小学生が受審し,5名全員(K君4級,S君8級,S君8級,Wさん8級,C君9級)が昇級を果たしました!

3月 第一種審査会
4月 札幌小・中学生剣道錬成大会

リーグ戦3回戦 天塩和敬戦。代表戦となり,T君(中3)が決勝の面を決める!

3月 合同稽古会
-道場対抗戦-

平成27年3月1日(日),平和小学校にて,西区合同稽古会があり,初の道場対抗戦が実施されました。小学生男子,小学生女子,中学生男子,中学生女子,成人女子,成人男子(45歳以下),成人男子(45歳以上)で構成された団体戦で,青空瑞山会も各層で選手が奮闘しました。中学生男子 T選手,相面を取られた後のコテ1本!が光りました。平成27年1月から新加入の神尾選手も,成人男子(45歳以下)で大活躍でした。また,成人男子(45歳以上)で出場した植田先生,島本選手もすごかったです。島本選手は,上段を取る強豪,古関先生を相手に大変粘り強い試合を展開しました!

5月 夕張合同合宿

平成27年5月16日(土)~17日(日),発寒少年剣道同好会のお誘いで,札幌雄心館とともに,夕張合同合宿に参加しました。合宿の宿ひまわり(旧夕張北高校)で行われた合宿に,小・中学生5名,お父さん剣士2名と,お父さん・お母さん合わせて10名ほどが参加,各自合宿の目標・反省を記載するなど,普段しきれない丁寧な内容の稽古を真剣に取り組みました。

平成27年4月19日(日),真駒内セキスイハイムアイスアリーナにて,札幌小・中学生剣道錬成大会が行われました。(本大会は団体戦のみの大会です)

 

【小学生】

青空瑞山会からは,K君(小5)が,発寒剣道会チームに一員として参加させて頂き,大将として重責を果たしました。チームは南の沢少年剣道部,音更柳町少年団,伊達網代道場(A)と対戦し,リーグ戦2位で,惜しくも決勝トーナメント進出はなりませんでした。

 

【中学生】

中学生は,リーグ戦で(1戦目)誠風剣志会,(2戦目)音更柳町剣道少年段(B),(3戦目)天塩和敬道場を破り,見事に決勝トーナメント進出を果たしました。決勝トーナメントでは,初戦で強豪の森剣道スポーツ少年団に僅差で敗れましたが,青空瑞山会としては,中学生団体では史上初めての快挙でした。特に,2戦目,3戦目ともに代表戦を制した,大将のT君(中3)の活躍は頼もしい限りで,K君(中1),U君(中1),I君(中2),M君(中3)とともに,各人が力を十分発揮した良い戦いで,この先が大変楽しみな団体戦となりました。

3月 第一種審査会

平成27年3月15日(日),滝川市青年体育センターにて,北海道剣道連盟主催 剣道第一種審査会があり,青空瑞山会から,成人の笠原選手・鵜飼選手・一原選手の3名が受審し,3名そろって三段に合格しました!四段を目指すとともに,より良き指導者になれるようがんばりましょう。

平成26年 イベント・大会参加記録

11月 手稲区交流戦

平成26年11月16日(日),第18回手稲区・西区剣道交流大会に参加しました。今年は札幌市西区体育館で行われました。

 

青空瑞山会は,団体戦は小・中学生ともに勝ち進めませんでしたが,個人戦では,基本の部C選手が2回戦進出,中1の部でI選手,中2の部でT選手が,それぞれベスト8に進出しました。対抗戦では,U選手(

小6)が次鋒で参加し,2本勝ちを収めました!

10月 第一種審査会

平成26年10月8日,剣道第一種審査会が札幌市南区体育館で行われました。

 

青空瑞山会からは,I選手(中1)が初段に昇段を果たしました!

9月 砂川大会

平成26年9月21(土),中学生メンバーが,砂川市総合体育館で行われた第25回北海道中学生剣道錬成大会に参加しました。

 

青空瑞山会から,3選手が西区のチームに選ばれ,それぞれに熱剣を振るいました。

8月 赤胴大会

平成26年8月3日(日),「赤胴」少年剣道錬成大会へ参加しました。本大会は北海道少年剣道錬成大会も兼ねています。

 

青空瑞山会から,赤胴チームに5名のメンバーが選らばれ,選ばれた選手たちは,各自,西区の合同チームの一員として精一杯の力を発揮しました。個人戦ではU選手(小6)がベスト16に進出!しました。

7月 中体連

平成26年7月12 (土)-13(日),中学生メンバーが,美香保体育館で行われた第66回札幌市中体連剣道選手権大会に参加しました。

 

青空瑞山会は,個人戦,団体戦で力を尽くしましたが,壁は厚く,来年の雪辱を誓いました。

11月 第一種審査会

平成26年11月30日,剣道第一種審査会が旭川市総合体育館で行われました。

 

青空瑞山会からは,T選手(中2)が二段に昇段を果たしました!

10月 後期級位審査会

平成26年10月18日(土),後期級位審査会が札幌市西区体育館で行われました。

 

青空瑞山会からは,7名の小・中学生が受審し,7名全員が昇級を果たしました!

9月 神宮大会

平成26年9月23日(火),北海道神宮で開催された第40回北海道神宮少年剣道大会に参加しました。

 

青空瑞山会は,小・中学生ともに,団体戦で2回戦へ進出しました。

9月 札幌市民大会

平成26年9月7日(土),第55回札幌市民体育大会剣道協議会に参加しました。美香保体育館で行われました。

 

青空瑞山会は,団体戦では勝ち上がることができませんでしたが,個人戦では,小6の部でU選手がベスト8,中2の部でT選手が2回戦に進出しました。

 

7月 市民大会予選会

平成26年7月26日(土),第55回札幌市民体育大会剣道協議会西区予選会に参加しました。札幌市西区体育館で行われました。

 

青空瑞山会は,面をつけた子どもたちのほとんどが参加しました。

青空瑞山会はがんばりました。中学生は,団体戦では惜しくも本選出場を逃しましたが,個人戦,中1の部でI選手が3位,中2の部でT選手が準優勝!,小学生は,団体戦優勝!個人戦では,4年生以下の部でK選手が3位,小6の部でU選手が優勝!,K選手が準優勝!という成績を収めました。

6月 赤胴・砂川大会
       予選会

平成26年6月7日(土),第32回札幌西区剣道連盟「少年少女剣道錬成会」に参加しました。本大会は,北海道「赤胴」少年剣道錬成大会の西区予選会,並びに全道中学生剣道錬成大会の予選会を兼ねたもので,札幌市西区体育館で行われました。

 

青空瑞山会の子どもたちのほとんどが,「基本の部」,「赤胴の部」,「錬成の部」に分かれて参加し,熱剣を振るいました。

 

小学生の部でU選手(小6)が優勝!,K選手(小6)・Y選手(小6)が2回戦に進出しました。中学生の部でT選手が3位,M選手がベスト8,I選手が2回戦に進出しました。

4月 アイスアリーナ大会
6月 夕張合同合宿

平成26年6月28日(土),発寒少年剣道同好会のお誘いで,札幌雄心館とともに,夕張合同合宿に参加しました。合宿の宿ひまわり(旧夕張北高校)で行われた合宿に,小・中学生・お父さん,合わせて8名の剣士が熱い汗を流しました。

5月 前期級位審査会

平成26年5月25日(日),前期級位審査会が札幌市西区体育館で行われました。

 

青空瑞山会からは,7名の小・中学生が受審し,7名全員が昇級を果たしました!

平成26年4月20日(日),第7回札幌小・中学生剣道錬成大会に参加しました。真駒内セキスイハイムアイスアリーナで行われました。

 

青空瑞山会は,小・中学生ともに,惜しくも決勝トーナメント出場を逃し,来年の雪辱を誓いました。

平成25年 イベント・大会参加記録

9月 神宮大会

平成25年9月23日(月),北海道神宮で開催された北海神宮大会に参加しました。

 

小学生チームは,青空瑞山会で初のベスト8進出を果たしました!

8月 アイスアリーナ大会

平性25年8月11日(日),札幌小・中学生剣道錬成大会に参加しました。真駒内セキスイハイムアイスアリーナで行われました。

 

青空瑞山会は,3年連続の決勝トーナメント出場を目指しましたが,惜しくも破れ,予選敗退となり来年の雪辱を誓いました。

7月 市民大会予選会

平成25年7月20日(土),第54回札幌市民体育大会剣道協議会西区予選会に参加しました。札幌市西区体育館で行われました。

 

青空瑞山会は,面をつけた子どもたちのほとんどが参加しました。

 

青空瑞山会は,団体・個人ともに,2年連続の本選出場を惜しくも逃しましたが,小学生の部,団体で3位,個人戦U.Y.選手(小5)が3位,中学生の部,個人戦でT.S.選手(中1)が3位となりました!

4月 合宿

平成25年4月20(土)~21(日) の日程で,春合宿を開催しました。場所は,北海道立砂川少年自然の家(ネイパル砂川)です。小学生11名,中学生7名,高校生1名に加え,指導者5名,ご両親が8名の計32名が参加しました。

 

トレーニングや柔軟体操を含めた運動や,自分の試合ビデオを観ながらのミーティングなど,日頃,時間のとりにくい稽古についてもじっくりと取り組むことができたと思います。

 

また,2日目には,剣道の強豪,新十津川尚武館へ出向き,胸を借りる出稽古を経験しました。

11月 手稲区交流戦

平成25年11月3日(日),第17回手稲区・西区剣道交流大会に参加しました。今年は札幌市西区体育館で行われました。

 

小学生団体戦はベスト8へ進出しました。対抗戦では,水本先生も三将で参加し,2本勝ちを収めました!

9月 砂川大会

平成25年9月29日,北海道中学生剣道錬成大会に,T.S.選手(中1)が,西区Cチームの副将として参加しました。

 

本大会への青空瑞山会の中学生のメンバーの参加は初めてで,会の歴史に名が刻まれました。

7月 赤胴大会

平成25年7月28日(日),「赤胴」少年剣道錬成大会へ参加しました。本大会は北海道少年剣道錬成大会も兼ねています。

 

青空瑞山会から赤胴に選ばれた選手たちは,各自,西区の合同チームの一員として精一杯の力を発揮しました。

6月 赤胴予選会

平成25年6月15日(土),第32回札幌西区剣道連盟「少年少女剣道錬成会」に参加しました。本大会は,北海道「赤胴」少年剣道錬成大会の西区予選会,並びに全道中学生剣道錬成大会の予選会を兼ねたもので,札幌市西区体育館で行われました。

 

青空瑞山会の子どもたちのほとんどが,「基本の部」,「赤胴の部」,「錬成の部」に分かれて参加し,熱剣を振るいました。

 

小学生の部でI.N.選手(小6)が3位,中学生の部でI.N.選手(中3)が3位となりました。

平成24年以前のイベント・大会参加記録は現在構築中・・・

bottom of page